市川由紀乃のヒット曲は?美人演歌歌手の兄との絆 紅白出場の苦労話も
2016年紅白歌合戦に市川由紀乃さんが初出場されます。
今年は宇多田ヒカルさんやPUFFYさんなど長年活躍している歌手の初出場もあり、
市川由紀乃さんも演歌歌手歴23年と、初出場ですが満を持しての登場となるわけです。
ところで、年々ポップスやアイドル枠が増えていく中で、始めて知ったという方もいらっしゃるかもしれません。
今回の初出場で注目したのですが、数曲、聞いただけですっかりファンになってしまいました。
市川由紀乃さんのヒット曲その他プロフィールについて調べてみました。
市川由紀乃さんのヒット曲は?
市川由紀乃さんのヒット曲のうち、まずは
2016年紅白で歌う「心かさねて」ではないでしょうか。
女のまっすぐで一途な心をうたう歌です。
16年4月に発表したオリコン週間19位。自己最高記録。演歌チャートでは5作連続1位。
個人的な感想になりますが、決して太めの声ではないのに、
どこかやわらかく、これがす~っと伸びていく感じ。
歌い始めから鳥肌が立ってしまいました。
170センチの身長と美しい顔、ギャップのある高めのカワイイ声、皆が太鼓判を押す歌のうまさ。
どうしてこの方が初出場なのでしょう?と思います。
また、昨年度出した「命かさねて」が2015年ロングヒットし、
紅白出場間近か、との期待が高まっていたが残念ながら落選。
2001年で演歌・歌謡曲チャート初登場1位を獲得した「さいはて海峡」や
「海峡出船」「風の海峡」「流氷波止場」
2014年にオリコンチャート1位を獲得した「海峡岬」などがあります。
市川由紀乃さんプロフィール。身長高くて美人!
市川 由紀乃
本名 松村 真利
生誕 1976年1月8日(40歳)
身長170センチ
埼玉県さいたま市出身
16歳でカラオケ大会優勝しスカウトを受け、1993年デビュー。
170cmメートルという背の高さとすらっとした体形&美人です。
順調にキャリアを積むも
2002年から4年半は燃え尽き症候群になり、活動を休止、その間はアルバイトをしていたそうです。
2006年の復帰後、次々とヒット曲が生まれています。
市川由紀乃の兄・母との絆。活動休止中の感動エピソードも
市川由紀乃さんは、中学生の時に両親が離婚し、母親に女手ひとつで育てれられたそうです。
脳性まひの障害を持った兄がいて、母親の苦労を見て育ちました。
兄は2008年永眠。紅白では、兄が本番を控え渡してくれた手紙を携え出場するそうです。
また、市川由紀乃さん、歌をお休み最中は新宿の天ぷら屋つな八にアルバイトをしていたそうです。
歌手であることを隠して働いており、店長に歌手であることを伝えたら
だったらここを辞めてもう一度歌いだす動きをしなさい、と復帰への背中を押してくれたとのこと。
その店長さんがいなかったらこの声が生まれなかったと思うと感動的なエピソードですね。
ちなみに女性の店長さんだそうです。
なんというか、誰かに媚びることなくというか、まっすぐな方なんだろうなぁと思いました。
それから10年で紅白初出場
紅白出場時のコメント
夢はあきらめなければかなうという事を再確認できました
2014年には日本レコード大賞日本作曲家協会選奨賞も受賞。
注目度があがると、結婚されているのということが気になってしまうのですが、
現在、ご結婚されているというような報道はないようです。
まだまだ、仕事に一途という事ですね。
世界で最も美しい顔100人を決めてるTC Candlerって誰?審査基準は?
紅白の初出場は、女の演歌歌手としては13年ぶりで、前回は水森かおりさん。
水森かおりさんは、紅白初出場後、今年まで14年連続出場されています。
市川由紀乃さん、ますますの活躍を切に願う次第です