ミキ(芸人)弟の亜生あせいが面白い!兄の昴生こうせいはうるさい?
FNS27時間テレビで放送されたお笑いトーナメントで
圧倒的人気と爆笑ネタで優勝した人気若手芸人「ミキ」
兄弟で芸人と言えば中川家 千原ジュニア&せいじ ザ・たっちがいますよね。
ミキのうち、弟の亜生(あせい)が松本人志のすべらない話に出演もされます。
杉浦双亮(360°モンキーズ)結婚してる?ピッチング成績は?
兄弟交代とか十八番という漫才が面白すぎて、正当な漫才!ってかんじです。
いま若手でむっちゃ熱い!ミキ(芸人)について調べてみました。
ミキ(芸人)兄弟の経歴は?コンビ結成の裏話も
兄 ツッコミ 三木 昴生(こうせい) 1986年4月13日生まれ
弟 ボケ 三木 亜生(あせい) 1988年7月22日生まれ
苗字そのまま芸名なんですかね。苗字が三木だからコンビもミキ。
こうせいとあ~せい、あ~せいとこうせい、の2人だそうです。
「兄弟やから、仲ようしていかな、あかんのですけれども・・」でいつも始まります。
名前からして漫才ネタに事欠かないですね。
2012年4月に結成。
一度、挫折して、実家に帰ろうかなと思っていたら、普通に働いていた弟が『おにいちゃんと漫才したい』って。じゃあもう一回チャレンジしようかって。こういうことになりました」と秘話を明かした。
弟がボケ役って珍しいなぁと思いますね、中川家も千原兄弟も弟のほうがしっかりしてますからね。
しかし絶妙なタイミングでツッコミが入るのは兄弟ならではだと思います。
ミキ(芸人)兄弟のツィッターをチェック!
ミキの2人はツィッターも頻繁に投稿しています。
単独ライブチケットは、完売の人気ぶり!
ルミネの単独ライブですが、一般も完売となりました!ありがとうございました!チケット取れなかった方、またしますのでよろしくお願いいたします(^ν^) pic.twitter.com/yG6uLikNkV
— ミキ 亜生 弟 (@mikiasei) 2016年12月26日
結成からすぐに人気が出たといえば、オリエンタルラジオを彷彿させますよね。
2016年は飛躍の年だったようです。まず 第46回 NHK上方漫才コンテストで優勝。
FNS27時間テレビで放送された「笑わせたもん勝ちトーナメント KYO-ICH 」でも優勝
あの松岡茉優さんも絶賛!地割れがおきそうなくらい爆笑だったようです。
そんなミキ2人の漫才動画はこちら。
ミキ(芸人)弟 亜生(あせい)はサッカー芸人?昴生(こうせい)はうるさい?
弟の亜生(あせい)のほうは、小学生からサッカーをしていて
西日本の選抜メンバーに選ばれたこともあるそうです。
ミキの2人は、ボケとツッコミが逆。お兄ちゃんは、だんだんヒートアップして、
最強にテンションMAXのときは、叫び声になります。
あれ、のど傷めないかなぁ(笑
兄(こうせい)はうるさいって言われる理由ですね。
2017年1月7日追記:すべらない話で、あせいから、お兄ちゃんエピソードがありました。
弟の前でいいカッコ見せようとするんだけど、実は、
涙目でプルプル震えるらしいです。仲いいエピソードですね。
2人の漫才が面白すぎて、過去のネタを色々追いかけましたが、
まだサッカーネタを見つけられませんでした。
いつか出てくるかもしれませんね。
年末年始はテレビに引っ張りだこで出演していたので、
今後も活躍してほしいですね。