貴族探偵は面白い?1話感想&2話あらすじ 仲間由紀恵の正体が意外だった
どうも。
2017年春ドラマも続々始まって、
最近はドラマの件ばかり書いてる気がします。
今回は貴族探偵。
独特の世界観でしたね。仲間由紀恵さんがどこに出てくるか謎だったのと、
相葉雅紀さん演じる正体不明の貴族が、
どれくらいしゃべってくれるんだろう?と期待しつつ見ましたよ!
貴族探偵は、たま~に厳しいこと言いますが、
おおむね、優しい貴族でしたね。(特に女性には)
御前様がアバンチュールって何回言ったか数えておけばよかった(/ω\)
さすが御前様です。
貴族探偵の1話感想!ギャグ路線なの?面白い?つまらない?
貴族探偵の特徴は、
貴族であるがゆえに、使用人の
山本(松重豊)・田中(中山美穂)・佐藤(滝藤賢一)
に推理させて一切自分はタッチしないこと。
どこか別世界の人のようなセリフと独特な使用人たち。
ドラマが謎解き系なのか、ツッコミ満載でギャグ路線なのか期待してみていましたが
1話ではどちらも出てきて面白かったですね。
逆に言うと、どっち路線で行くのかが良くわからない・・・
どっちつかずで貴族探偵はつまらない、、、なんて意見もあるかもしれません。
個人的には、謎解きシーンは結構楽しめました。
新米女探偵の高徳愛香(武井咲)の推理を面白おかしく部下たちが再現しているシーンとか、
犯行シーン再現のために、わざわざセットと小道具を用意して運転手佐藤が録画するとか。
ツッコミどころ満載。
あと、花形・・・じゃなかった鼻形警部補。
警部補的な役目は原作にはいないらしいのですが、
冴江内氏の小池刑事並みにラストいいとこどりする、ツッコミ満載刑事さん。
やっぱり、ギャグ路線なのかなぁと思いました。
御前様は何もしないですけれど、見通しているのか、
女性を口説く(貴族のたしなみ)を通して部下にヒントを与えている気もします。
それも偶然の貴族探偵のなせる業かもしれませんが。
女性には優しいかと思うと、女探偵に「二流」呼ばわりするなど冷たい目線もあって
本当はどっちなんだろう?
さらっと小ネタも満載のようなので↓こういう所も毎回楽しみですね。
株式会社ストームファイブ(1枚目)
AMNOSグループ(2枚目)
セット凝ってるww
わかる人にはわかるかな〜😻#貴族探偵 pic.twitter.com/pv9jhqVE3H— Natsumi (@magichour07) 2017年4月17日
貴族探偵2話あらすじ「加速度円舞曲」
2話目も、愛華VS貴族になるみたいですね。
貴族探偵の2話あらすじ↓
高徳愛香(武井咲)は、編集者、日岡美咲(紺野まひる)の車で、人気ミステリー作家、厄神春柾(大和田伸也)の別荘に向かっている。探偵に取材したいという厄神の依頼に愛香が招かれたのだ。
山道を行く2人の車の前に、突然、巨大な石が落ちて来た。愛香が現場の安全を確保し、警察に通報して車に戻ると美咲がいない。と、愛香の目の前に驚きの光景が。何と美咲は、いつの間にか現れた貴族探偵とお茶をしているではないか。
うー…悔しいが原作の再現度高い… 変えてある部分も、全然アリな変え方だった。そして来週は「加速度円舞曲」か!!ドラマ化したらおそらく一番映える作品だと思うし、これを2話に持ってくるあたり、掴みにかかってるな…。#貴族探偵
— かーくん (@caaaarkun) 2017年4月17日
2話目は、原作でも面白いストーリー見たいですね。
ドラマ貴族探偵の原作・あらすじ紹介! こうもりという短編が面白い?
推理は安心して、残りはツッコミどころ満載の小ネタを楽めますね。
仲間由紀恵の役、謎・正体が意外?全部全てまるっとお見通しだ!
ドラマが始まる前は、仲間由紀恵さんは「謎」となっていましたよね。
その役どころ、正体は何なんだろう?と気になっていたんですが、
正体は、携帯アプリ「ギリ」の声でした。
あの検索アプリは、すご~く優秀でしたよね。
なんでそこまで?わかる?みたいな。
きっと、全部全てまるっとお見通しだ! なんですよ、あのアプリ。
観終わったときに、あれ?仲間由紀恵さんは?もしかして、あの壁バンバン叩いてきた隣人?と思ったら、秘書機能アプリケーションソフトウェアのギリの声…仲間由紀恵さんの使い方が贅沢すぎる…#貴族探偵
— しろいあんこ (@__madwh) 2017年4月17日
まさか声のみの出演とは(笑
全然気が付きませんでしたよ~。
本当に贅沢なアプリですね。
フジテレビのドラマを見逃した時に見る方法
ちなみに、最近はドラマ見逃し配信をやっていることが多いですが、
フジテレビは「プラスセブン」といって、
放送後1週間は無料で見れるサービスをやっています。
7日経過後は、過去の名作ドラマ・バラエティ、アニメ、 映画が見放題になるFODプレミアムもあります。
[PR]
まずは無料でお試し!「FOD(フジテレビオンデマンド)」
プラスセブンは、4月ドラマだと、貴族探偵、人は見た目が100%、櫻子さんの足下には~、などなどが
対象になっていますね。
「きょうのわんこ」なんて渋いチョイスも。
最近は、見たいときに映画もアニメも見れちゃうんですよね。
ホント便利だなぁと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。