リバースの小池徹平が合わないと言われる理由は?鈴木亮平が良いって?
リバースも中盤に差し掛かっています。
そもそもの事件の発端になった、10年前の事件で帰らぬ人となった広沢ですが、
原作ではガタイが良い人なんだそうで、
小池徹平のかわいらしくて優しいイメージと違う?なんてことになっていたみたいですね。
そして、原作とラストが違うという噂も。
広沢が生きている?なんて考察もあるみたいですが、思う気ままに考えたことを書いていきたいと思います。
(全然ネタバレしてません)
ドラマのリバースでの小池徹平は合わないと言われる理由は?
ドラマのキャストが発表されたときに、小池徹平=広沢が合わないと言われている理由は、
ズバリ体格。
原作ドラマでの広沢は、185cmだそうですね。
広沢って原作185センチなのか🙄🙄🙄 pic.twitter.com/knc27LDPZX
— さら@趣味垢(低浮上 (@WaTeppei_Da_iCE) 2017年4月25日
180センチ以上だと人込みの中頭が抜け出すので、
藤原竜也演じる深瀬と一緒ぐらいの背丈で、仲良しでいるイメージではないようです。
リバース(ドラマ)5話あらすじ感想! 小池徹平の彼女は誰?
市原隼人が広沢かと・・・といったネットのコメントもあるようです。
リバースの広沢は鈴木亮平のイメージ?
鈴木亮平が良いってコメントがあり、
それを見て、納得したというつぶやきも。
今日から始まる湊かなえ原作のリバース、この間読み終わったんだけど広沢は小池徹平じゃないだろ笑って思って検索かけたら鈴木亮平がって言ってる人いてそうだ彼だってなった
— マユマ (@my_5159) 2017年4月13日
リバースの原作半分読んでからドラマ見始めたけど、想像してた登場人物のイメージが全員違うや( ◠‿◠ )広沢は鈴木亮平さんをイメージしてた…徹平くんは可愛いすぎる
— アイ (@3220amo) 2017年4月21日
リバース始まった。
原作読んでる時は広沢くんって鈴木亮平をイメージしていたんだよなぁ。
でも小池徹平もいいな— KyonIikura (@Kyonikura) 2017年4月21日
リバースの広沢は鈴木亮平のイメージってつぶやきが意外と多く、
面白いですね!
まぁドラマが始まってしまえば、それぞれの役者さんのイメージが強くなりますから。
ドラマから見ているブログ主は、広沢=小池徹平のイメージに違和感はありません。
ただ、5話目では、広沢の2股疑惑という話が出てきまして、
市原隼人演じる谷原と野球をやっていたりと、主人公深瀬から見る広沢のイメージと違う
行動力があって活発な部分も垣間見えました。
深瀬から見た広沢は、親友で自分と気が合って優しくて(あとカレー好き)・・・ですけれど、
谷原や村井から見たイメージとはちょっと違いますよね。
事件のカギを握る広沢って人物自体が、カメレオンのようです。
付き合う人に合わせてイメージが変わるから、本質がつかめないような、はっきり言って謎。。
物語は、10年前の皆の記憶を探って事件の真相を暴こうとしていきます。
深瀬に対して、これ以上詮索するなという警告が何度も来てますし、
実は、深瀬は生きているんじゃないか?という考察もあります。
小池徹平は実は生きている?について考えてみる
ドラマと原作は結末が違うようです。
ただ、ブログ主は、原作はドラマが終わってからにしよう!と思って見ていますので、
原作がどうあれ、ドラマの広沢が生きている可能性について考えてみたいと思います。
実は生きている?というのは、
問題の日以降、広沢が見つかったのは半年たった夏になってからという所ですね。
残った4人の記憶を、深瀬が聞いていくんですが、それぞれの記憶が食い違っているんですよね。
深瀬の記憶すら間違っている可能性もある。
そんな中で、タイムラグがあって見つかった広沢をどうやって本人確認したのか、そこにトリックがあるのでは、という可能性もありますし、深瀬に詮索するなというメールの送り手が広沢なのでは?といった予測もあります。
う~ん、真相までは遠そうですね!
広沢が10年前の事件を回想すれば一件落着なのに!
ということで、どういった結末になるかはわかりませんが、ドラマの後半戦を楽しみです!