「幕末グルメブシメシ!」の吉田沙保里の演技は?再放送日程も
小出恵介さんのスキャンダルにより、番組が変更になり再放送になった、
「幕末グルメ ブシメシ!」
1回あたり30分で、6月10日より全6話です。
吉田沙保里さんが出演されていました。
そして、役柄も吉田沙保里さんの特徴を生かして、
お忍びで町人の恰好をしているお殿様を投げ飛ばしてます。
吉田沙保里さんの役や演技、そして再放送日程を調べましたよ~
「幕末グルメブシメシ」の吉田沙保里の演技は?NHKの要求はやっぱり霊長類最強説?
幕末グルメ ブシメシ!は、
妻子をおいて、参勤交代になった、料理番をする侍の話。
主人公は、伴四郎(瀬戸康史)で、
料理を通して殿様は周囲の人を元気にしていく話です。
第1話では、参勤交代で所謂単身赴任になった伴四郎が仕えるお殿様(草刈正雄)と、吉田沙保里さん演じるお里さんが、
江戸の庶民の店 鶏鍋「きじや」のラスト1個の軍鶏鍋をめぐってバトルになるというモノ。
お殿様は、お忍びで謎の中間となって、庶民の町をフラフラしてる感じなんですよね…
主人公伴四郎は、そうとは知らず自分のお殿様の悪口をいって大変なことになるんですがw
気になる吉田沙保里さんの演技は、、、、見たところ、やっぱり初々しいようでした。
むしろ、その後の、草刈正雄さんとのバトルがコメディのようでしたね。
NHKで今やってるブシメシ、吉田さおり嬢が出てて面白いぞ笑。
— 赤瀬 (@kei_akase) 2017年6月10日
町娘役の吉田沙保里が一番強い #ブシメシ
— かぎお (@kagio42) 2017年6月10日
求められているのは、霊長類最強の投げ技だったようです(笑)
昌行パパ、転生の果てに、江戸時代に吉田沙保里に投げ飛ばされるという、火の鳥でも想像できない運命をたどるのであった。 #ブシメシ pic.twitter.com/VXfvhP6Qkw
— SOW@新刊9月発売に延期! (@sow_LIBRA11) 2017年6月10日
吉田沙保里の次回、登場回は?
第1話では、吉田沙保里さんがシャモ鍋欲しさに、お殿様を投げ飛ばしてますが
主人公伴四郎は、そんなお殿様の体調を気遣ってサツマイモの茶粥を作っていました。
妻からのレシピ帖のおかげですね!!
美味しそうで早速作ってみたくなりました。
まぁそこで、江戸の町中で出会って失礼な態度で接した人が、
自分のお殿様だと判るんですけどね。
1話完結編のこのグルメドラマ。
お里さんは、きじや(鍋屋)の娘の幼馴染という役柄です。
次回の吉田沙保里さんの登場回は第4回だそうです。
じつはお里さん、良いとこのお嬢さんで、婿募集中なんだそうですよ。
ほのぼのドラマですね!
幕末グルメ ブシメシ!の再放送日程は?
幕末グルメ ブシメシは、もともと2017年1月よりBSで放送されていたものです。
地上波は初になりますね。
再放送ですが、当初は全8話だったものを、6回に短縮して放送するそうです。
第1話 6月10日(土) 20:15〜
第2話 6月 17日(土)20:15〜
第3話 7月1日(土)20:15〜
第4話 7月8日(土)20:15〜
第5話 7月15日(土)20:15〜
第6話〜第8話 (もともと6~8話分を再編集し、50分の拡大版)
7月15日(土)21:00〜21:50
ブラタモリの後!と覚えておけば大丈夫ですね!
こちらも6月10日と翌週の17日は名古屋編ということで注目を集めています。