過保護のカホコ 9話ネタバレ感想と最終回あらすじ!ばあば(三田佳子)の名言が泣ける!
過保護のカホコも残すところあと、2話となりました。
オープニングはずいぶん大人になったカホコとシーツ?をまとっている姿。
さなぎ⇒蝶になるってことですかね?意味深でした。
9話で親戚の問題を解決するために、あちこち走り回るカホコ。
過保護のカホコ 最終回ネタバレと感想!高畑充希と竹内涼真の演技すっばらしい!
過保護のカホコの9話のあらすじと感想です!
過保護のカホコ 9話 あらすじ ネタバレ
過保護のカホコ 9話のざっくりあらすじ ネタバレ
そんな時ばぁばが倒れてしまい入院。ばぁばについてはママは泊りがけで病院で看病することに。姉妹は看病の方法をめぐって、険悪な雰囲気になってしまう。・麦野に相談するカホコ。すでにカホコは大人なんだから、自分で答えを出せるはずだ、と励ます。カホコは家族の問題を解決しようと頑張ることを決意。・環ちゃんは、衛おじさん(佐藤二朗)と離婚するという。家族の亀裂を止めるため、離婚届をだそうとするおじちゃんを説得するが、離婚届は受理されてしまった。
・一方、イトちゃん(久保田紗友)は、親と縁を切ってチェロを売ろうとしていた。初からの連絡でイトちゃんの家に行き、家出を止めようとするカホコ。節がイトを止めようとするが、イトは仲間とチェロと去っていってしまう。
・家族がバラバラになることを心配するカホコ。麦野に家に送ってもらう途中、パパが家から出てきた。今度は、教子が問題を起こしたという。教子は施設の子供たちを家に迎え入れていた。カホコの、子供たちを預かるような場所はないのか?という言葉をヒントに教子たちは、2階のテナントに子供を預かる施設を作ろう!と一致団結するのだった。
・ばぁばの意識が戻った。家に帰りたい!と懇願され、家に戻ることに。ばぁばは、節、環、泉それぞれに、今までゴメンね(小さいころ色々我慢させたね)とまるで最期のお別れをするように話しかけるのだった・・そしてカホコにも・・・
過保護のカホコ 8話ネタバレ感想と9話あらすじ!麦野の母親は誰だった?
過保護のカホコ 9話ネタバレ感想!ばあば(三田佳子)の名言が泣ける!
ここからは、過保護のカホコ 9話ネタバレ感想です。
・今回は、ばあば(三田佳子)の名言が泣けましたね!
カホコのおかげで絵の方向性が分かった、と話す麦野。
麦野が見せた家族の絵のだめだしの言葉から、(´;ω;`)こんな状態でした。
「でも、この絵はだめね、あなた(麦野)がいないじゃない」
「ちゃんと寝てちゃんと食べて好きな人の手は離さないで」」
・・・・ばぁばは、偉大でした。
どんなにつらくても
ちゃんと寝て、ご飯を食べて
好きな人の手を離さないでばあばがカホコに伝えた当たり前すぎて忘れがちな大切なこと。
#過保護のカホコ #過保護のカホコリピートアフターミー— うなこ (@gentakaswii) 2017年9月6日
「あの子から考えることを奪わないで」、過保護な親に対する最高級の助言だ… #過保護のカホコ
— じょー@期間限定こころ仕様 (@joe_1125) 2017年9月6日
ばぁば衛さんとか糸ちゃんどうしてる?って聞いてるけどきっと何か起こってるって分かってるんだろうな(´;ω;`)#過保護のカホコ#過保護のカホコリピートアフターミー
— 麗 華 (@Yellow_Kiss_Gen) 2017年9月6日
とにかくばぁばは偉大です。3姉妹にも子育てについて謝り、カホコにも優しく声をかけ去っていく・・・偉大です。
・もう一つ、最近は麦野の刺さるような名言が少なくなってきました(ちょと残念)
すこし寂しい気もしますが、カホコが成長したからでしょうね。
「あきらめなきゃ、カホコには出来るって俺は信じてる。」
「俺が探しているのは、俺が好きになったお前だよ」
せーの#過保護のカホコリピートアフターミー#本日の過保護のカホコの放送は22時45分からです‼
もうちょっとだけ、
この写真で妄想しててくださいー‼
リアタイよろしくお願いします‼#過保護のカホコ #ギュッてして #FamilySongは家族の歌だ pic.twitter.com/OSVLvAr7W6— 【公式】「過保護のカホコ」 (@kahogo_kahoko) 2017年9月6日
結局、キスに至らなかったですが。
ばあばからの麦野のシーン。なんだかサマーウォーズを思い出しました。
さて、次は最終回です。寂しくなりますね!
過保護のカホコと最終回どうなる?あらすじは。
過保護のカホコ、最終回あらすじは?
カホコは来週で最終回。放送終了後の予告ではがっつり、結婚式!?の様子でしたね。
初代はつよ(三田佳子)を亡くして落ち込む福士ふくし(西岡德馬)を心配したカホコは並木家を訪ねるが、家の中に人の気配は無く、福士は電話で初代に会って来ると言い残す…。(中略)
チェロを売り払おうとするイトを待ち伏せしたカホコと初は、チェロを奪って逃走。カホコは、自分がイトのチェロを買って、必要になったらイトにあげると話す。
最終回なのに、家族の問題はまだまだ健在です。
(・・・中略)ついに家族の問題を解決し、泉と正高の許しを得に向かったカホコと初。一生切れない親子の縁で繋がった母親として、自分以上にカホコを幸せにできるのかと迫る泉に、初が返した答えは…。
そして、結婚式当日。泉の同意を得られないまま、カホコと初の結婚式は始まろうとしていた。
カホコの、「こんなのはじめて!」がどこで出てくるのか気になります。
もう最終回で、勝手に総括してますが、ドラマのタイトルから想像できないドラマでしたね。
恋愛ドラマと思っていなかったので、(いい意味で)裏切られた~といったドラマでした。
来週も見逃せません。