勇者ヨシヒコ導かれし7人11話感想 &最終回あらすじ 魔王は誰よ?
こんにちは~。
金曜日の夜は、寝る前に
「最新のパロディで笑って寝よう」キャンペーン中のみぃちゃんです。
勇者ヨシヒコ導かれし7人 最終回ネタバレ感想!堤真一とループエンドにロス続出
導かれし7人。
先週の小堺一機が「なにがでるかな~♪」
とかいいつつ、しめやかにザラキをぶっかけて
OHヨシヒコ(山田孝之)よ、全滅してしまうとはなさけない・・・
笑いましたね~。
残すところあと2話。
佐藤二朗の嫁(妻)や息子は?「仏」全開の爆笑ツィッターも
魔王の影がなかなか見えないのですが
今回出てくるのでしょうか~?
勇者ヨシヒコ導かれし7人11話感想
ドラマは低予算だからあらすじもシンプル。
(前回)山田孝之演じるヨシヒコたち、小堺一機から空飛ぶ城のことを教わり、魔王の元へ向かう!!
(11話)魔王の城に到着、仏、3種のアイテムを集めなさいという。
賢者の石(ハリーポッターか)、炎の刃(ほのおのやいば)、そしてトドメの剣(・・武器が2つ?)
3つの宝を集められるか・・・?
個人的な感想というか気になった発言集です。
メレブ(ムロツヨシ)案の定、はりぽっら~発言。
パシフィコー横浜~。と去ってく仏(佐藤二朗)
①宝箱の前にたった4人。入ってすぐの宝箱には賢者の石(笑)
重要アイテムが入り口にあるヨシヒコあるあるですね・
②上に伸びる階段発見。ドラクエでよく見かける滑る床が目の前に。
これぞダンジョンの醍醐味。(メレブ談)
そっか、やじるしの終わりから逆算すれば早いのですね~。
小学生の私に教えてあげたい。
意外とメレブさんのアドバイスが的確なのに、間違えまくる安定のヨシヒコさん。
ドラクエ5で一歩間違えるのを何度やらかしたことか(笑
そして、火炎放射にやられるメンバー。
③おひとり1万ゴールドの宿屋発見
明らかに、銭婆(失礼、テツコ)さんでした。
メレブとヨシヒコが一緒に寝てたのがツボでした。
ヨシヒコのフィギュアネタ。
サルコーで終了かと思いきや・・シバニャン!
今回も大爆笑でした。
11話の勇者ヨシヒコ(てかドラクエ)あるある
今回のあるあるネタまとめました。
矢印一歩間違えて振り出しに戻るあるある。
火が出る石像に一歩まちがえて過ぎて自分がくらう。残る岩。
安心した瞬間、ミミック登場。やられる主人公たち。
ルーラで天井ぶつかるあるある。
MP使い果たす、リレミト使えない。
11話ロケ地は?ゲストは?魔王は?
今回のゲストは池谷のぶえさんでした。
2度目の出演とのこと。
今回のパロディはドラクエネタが多かったみたいですね。
ロケ地はエンドロールによると
栃木県の大谷資料館だそうです。写真がこちら。
こ、こんなところが日本にあったとは!!
すごく、らしい場所でした。
まとめ 最終回あらすじ。魔王は誰よ?
無事に3種の神器をゲットして、魔王とご対面の4人。
次回、7人を召喚するために球を投げるヨシヒコたち、無事に魔王を倒せるか?
ちらっと、若いメレブとか、若いムラサキとか映ってました。
そして声だけの出演の魔王は誰になるんでしょうか?
大ボスのゲストですよね~
楽しみに待ちたいと思います。