思わぬ弊害が!家に引きこもってネット三昧でwi-fi制限に引っかかる。
こんにちは!
昨日紹介した「ひみつの花園」オトナのぬりえブック。
楽しくて一日中ぬりえと格闘しておりました。
そこで思わぬ弊害!
音楽でも聞きながら作業をしよう!と思ってyoutubeを開いていたんですが、夜になってインターネットが遅いかも?と気づきました。
Wi-Fiの通信制限に引っかかる
以前はフレッツ光を使っていたので何とも思わなかったのですが、引っ越しの際、わざわざ工事するのも面倒だなと思い、
WiMAXを契約したんですよね。
持ち運びできるようになって、カフェでちょっとインターネットも使えるようになったし、ノートPCも購入したので外出先で作業がしやすいなと思って。
たまに家でのアンテナの具合が悪いけれど、おおむね問題なく使えているのですっかり忘れていました。
3日で3GBの制限があることを!
前日までの3日間合計が3GBを超える場合に制限がかかる
慌てて通信料をマイページで確認。
携帯電話みたいに、一度制限がかかるとその月がずーっと遅い!なんてことになったら、月末までカウントダウンして解除を待ちわびるハメになります。
それはイタイ!
と制限内容をよくよく確認したら、ちょっと違ってました。
どういうことかというと、
前日までの3日間の通信量合計が3Gを超えると翌日の昼頃から翌々日の昼頃まで制限がかかる。
ということだそうです。
ん?
私は3日前238MB、2日前1.7G、昨日1.9G ですでに制限越えだったので、
お昼頃から制限がかかっていたということですね!
通信制限は3GBを下回るまで続く
通信制限はいつ解除されるか?は前日までの過去3日間の合計が3GBを下回ったとき。
ということで計算をしてみました。
今日youtubeを見まくっていたわけだから・・・今日が一番多いはず!
今日の通信を仮に2.5GBと勝手に決めて、明日以降の制限があるか?を計算すると、
明日(仮)1.7GB+1.9GB+2.5GB = 6.1GB ・・制限あり
明後日(仮) 1.9GB+2.5GB+ ?GB = すでに4.4GB越え・・制限あり
2日後(仮) 2.5GB+ ?GB + ?GB → つまり明日・明後日ネットを断てば 回復か?
(そんなことできるのか?)
すでに明後日まで制限がかかることが確定ということですね。
通信中でも問題なくネットは使えてる
携帯電話のLTEの制限がかかると、私の場合はネットを見る待ち時間が長すぎて、使い物にならなくなります。
その恐怖があったのですが、WiMAXの場合は
制限がかかった場合、
『「youtubeの標準画質が見られるレベル」よりも早い』
とのことなので、
携帯電話よりも早いということですね。
(スピードを図ればよいのでしょうが、図ったところでどの程度見られるのか説明が難しそうなのでやめときます)
自分も夕方になってちょっと表示速度がおそいかな?と、気が付いたぐらいでした。
通常インターネットでニュースを見る分には問題ないですね。
はぁ、ちょっと安心しました。