勇者ヨシヒコ導かれし7人 最終回ネタバレ感想!堤真一とループエンドにロス続出
こんばんは~。
ついに、また最終回のドラマが。
先週は、ドラクエあるあるがたっぷり入ったドラクエファンには
たまらない11話でした。
前回は、ついに魔王の声と、なが~い?爪が陰で見居ていましたが、
はてはて、ヨシヒコたち4名は魔王を倒せるのでしょうか。
・・・魔王の声はだれよ?
勇者ヨシヒコ導かれし7人 最終回あらすじ感想
完全に
まおう、げるぞーまさまにあった4人。
オーブを使うヨシヒコだが、でも助けに来てくれない(安定の結果ですね)
仏からのアドバイスが、
逃げるは恥だが、役に立つ的なアドバイス。
そして、ヨシヒコ達はにげだした・・・
(8回やるんじゃない?とかこの時点では思っちゃいました。)
ヨシヒコの安定の逃げっぷり。
ヨシヒコは、もう魔王と戦いたくない。とのたまるヨシヒコ。
がっかりさせ続けるヨシヒコ。
そしてヨシヒコの前に突然現れた扉(祠)。
3つのほこらのどこかにに入れば、物語を終わらせることができるそうです。
ひとつづ入っていくヨシヒコ。
赤の扉に入る。
・・・フランダースの犬エンド。
青の扉にはいる。
・・・エヴァンゲリオンエンド。人類補完計画完了
おめでとうと言われまくるヨシヒコ。
ここで、勇者ヨシヒコ=プレステ4のゲームと言う展開。
山田孝之さんニート風になっていました。
このゲーム、クリアできそうにないからやめたい・・・(笑
(ぐでんぐでんのオタクの演技とヨシヒコとのギャップがすごい!)
そこに・・・仏がAmazon宅配を持ってきて、
マンガ日本昔話風に世界に戻される
なぜか乗っているのは、ネバーエンディングストーリーのアレ。
アトレーユが乗ったファルコンです。
最後に黄色の扉に入るヨシヒコ。そこで見たものは・・・
旅の終わりが、ヨシヒコの旅の始まりの結果というオチでした
勇者ヨシヒコ導かれし7人今回のパロディ(確認できたもの)
逃げるは恥だが勇者も逃げる!
ドラクエ8オーブ。
フランダースの犬
エヴァンゲリオン
ネバーエンディングストーリー
マンガ日本昔ばなし
電車男風?
ドラクエ5のタイムループ
(過去に戻って過去の事実を変える件)
ヨシヒコがナルト並みに増えたのはパロディだったかわからなかったです。
勇者ヨシヒコ導かれし7人魔王の正体は堤真一
最終回はラスボスのCG使い。お金をつかってましたね。
ムロツヨシと魔王が、ぐだぐだの会話をしていました。
でも声には気づかなかったなぁ。
魔王の声はエンドロールによると堤真一さんでした。
魔王は倒したが、仏によって記憶を持たまま過去にループ。
ヨシヒコ第1期の1話に戻され、ヨシヒコは
ダンジョーに会うのでした・・・
自分だけ記憶を持ったまま旅に出たところでおしまい。
ちょっと怖かった。
はやくも、ロスや~終わって悲しい。
続き見たいと思う一人です。
ではでは~